News Release

高周波振動により生じるスクイーズ膜を利用した無線浮揚装置の開発

電子部品や化学物質の高速・全方向搬送へ応用可能

Peer-Reviewed Publication

Yokohama National University

image: 

This device achieves frictionless movement on various flat surfaces, enabling high-speed omnidirectional mobility.

view more 

Credit: YOKOHAMA National University

横浜国立大学の渕脇大海准教授らの研究グループは、積層型圧電アクチュエータを用いた無線浮揚装置の開発に成功しました。また、無線駆動回路を開発し、配線を排除することにより従来の浮揚システムと比べて高い速度と安定した浮揚高さを、事務机等の身近にある平坦面上で達成しました。今回の成果により、摩擦レスを活かした電子部品、機械部品、化学材料、生体材料などの全方向高速搬送や、高速スピンによる試験管の回転・混合などにおいて、今後の応用が期待されます。

本研究成果は2025年7月10日に、Advanced Intelligent Systems誌に掲載されました。


Disclaimer: AAAS and EurekAlert! are not responsible for the accuracy of news releases posted to EurekAlert! by contributing institutions or for the use of any information through the EurekAlert system.